昔のヤフーブログ(BFC関係)を こちらに 保管作業中です。
テスト版です;
原稿 魚魂さん 編集 ぶるぱぱ
2013年8月13日の記事です。
2013年8月

ヤフーブログ閉鎖に付きメンバーブログよりこちらに転載保存しました。
魚さんの ヤフーの 画像ファイルが WDPなのでJPEG変換苦戦中。
いましばらく お待ちください。とりあえず テキストだけ 保管しました。
なかなかお休みのタイミングが合わず参加出来ないでいたのですが、今年は上手い事休みが合いました。 4年?いや5年振りかな?
今年はチヌ1万5千匹にアコウ(キジハタ)1千5百匹の稚魚が用意されました。各釣り団体、釣り渡船関係者が指揮をとり、ボーイスカウト連盟堺第17団カブスカウトの子供達 一般参加親子がバケツリレーで稚魚を船に積み込みます取材にこられてた森永氏。
お久しぶりでした。
お元気そうでなによりです
さて積み込みが終わるといよいよ放流です
ポイントに向け出発
そして子供達を中心に放流開始
ひとしきり放流すると、大人達も続けて放流して行きます
こうして今年も無事放流が終わり、何年か後の大漁をお祈りしました
根付いてくれればいいですネ
子供達、夏休み最後のイベントかな?
良い思いでになってくれればいいのですが、、、、、、、、、、、、、、
それではまたご一緒に楽しみましょう~(^O^)
、
原稿 魚魂さん 編集 ぶるぱぱ
2013年8月13日の記事です。
2013年8月

ヤフーブログ閉鎖に付きメンバーブログよりこちらに転載保存しました。
魚さんの ヤフーの 画像ファイルが WDPなのでJPEG変換苦戦中。
いましばらく お待ちください。とりあえず テキストだけ 保管しました。
夏休みの終わりに恒例行事となっております「大阪湾チヌ稚魚放流」に参加しました
なかなかお休みのタイミングが合わず参加出来ないでいたのですが、今年は上手い事休みが合いました。 4年?いや5年振りかな?
今年はチヌ1万5千匹にアコウ(キジハタ)1千5百匹の稚魚が用意されました。各釣り団体、釣り渡船関係者が指揮をとり、ボーイスカウト連盟堺第17団カブスカウトの子供達 一般参加親子がバケツリレーで稚魚を船に積み込みます取材にこられてた森永氏。
お久しぶりでした。
お元気そうでなによりです
さて積み込みが終わるといよいよ放流です
ポイントに向け出発
そして子供達を中心に放流開始
ひとしきり放流すると、大人達も続けて放流して行きます
こうして今年も無事放流が終わり、何年か後の大漁をお祈りしました
根付いてくれればいいですネ
子供達、夏休み最後のイベントかな?
良い思いでになってくれればいいのですが、、、、、、、、、、、、、、
それではまたご一緒に楽しみましょう~(^O^)

、